kenkenの日記:Toujours Gai

I am a targeted individual. 今年1月からヘリコプターに追われています。イギリス発の世界一周中です。

7/5 ソウル 6日目

f:id:s276bc81:20150705110901j:plain

 

今日は地下鉄1号線市庁駅(시=シ、청=チョン)の前にあるソウル広場に行きました。
ただ、広場があるだけです。
北側に現在は図書館になっている旧市庁舎とその横にガラス張りの現市庁舎があります。

 

f:id:s276bc81:20150705111322j:plain

 

図書館は誰でも入れるようです。
5階に喫茶があり、見晴らしのいい庭園も併設されていますが、私が行ったときはドアが閉じたままでした。

 

f:id:s276bc81:20150705114500j:plain

 

市庁舎に入れるようでしたので行きました。日曜日なので広場に面する正面玄関は閉まったままでした。
でも、中に人が見えたので、どこかから入れるのかと、裏側に回ると、裏側の出入り口から入れました。
エレベーターで8,9階に行けました。(無料です。)

 

f:id:s276bc81:20150705114656j:plain


東京都庁の展望室のように全方面見えるというわけではありません。
南側のソウル広場が見えるだけです。

 

f:id:s276bc81:20150705110727j:plain

 
ソウル広場の西側は徳寿宮で、正門前に人がいました。
猫を肩に乗せたサイクリストがいました。
このまま走るのでしょうか?

 

f:id:s276bc81:20150705121104j:plain


ソウル広場の西側は南北に走る太平路という大通りです。
市庁駅から一つ北に向かうと光化門駅です。先日本屋に行くために下車した駅です。
ここに李舜臣の像があります。
その北側に李氏朝鮮の第4代国王世宗の像があります。
その北側に光化門があり、
その北側は先日行った景福宮となり、
その北側は青瓦台となっています。

 

f:id:s276bc81:20150705131859j:plain

 

世宗の像です。
ハングルを創設したそうです。

 

f:id:s276bc81:20150705131152j:plain

 

その裏側に回ると、博物館への入口がありました。
無料です。

 

f:id:s276bc81:20150705125341j:plain

 

f:id:s276bc81:20150705124550j:plain


世宗についての博物館です。

 

f:id:s276bc81:20150705125636j:plain

 

f:id:s276bc81:20150705123342j:plain

 

李舜臣についての博物館です。
亀甲船の縮小復元された船が展示されていました。

 

f:id:s276bc81:20150705132001j:plain

 

光化門と、その向こうに見えるんのは青瓦台だと思います。

 

f:id:s276bc81:20150705133408j:plain

 

ふと、右側を見ると、ここにも博物館があります。
national museum of korean contemporary historyと名前からして、無料っぽいので行ってみました。
やはり無料でした。内容は韓国の近代史でした。
今日は町を散策して、たまたま見つけたところに入りました。すべて無料でした。
ソウルはあまり見に行くところがありません。

 

f:id:s276bc81:20150705153505j:plain

 

f:id:s276bc81:20150705151600j:plain

 

和食風レストランで食事しました。
鮭弁当風でした。13000ウォンです。
水はピッチャーに入れて出てきます。
ホテルで水道の水は飲めるのかと聞いたところ、用意してあるティファールで煮沸してから飲んでくださいとのことでした。
韓国の人はどうしているのかとさらに聞くと、韓国の普通の家庭でもそうしているとのことでした。
昼・夕兼用です。
夜おなかがすけば、コンビニで買っておいたチョコパイやパンを食べます。

 

f:id:s276bc81:20150705112955j:plain

 

ピンスの広告がありました。
かき氷の上に小豆などを乗せただけのものもピンスというようです。
ピンスというものが、現在はいろいろな形態に変容しているようです。


ソウル市内はいたって平穏です。観光に特に支障はないと思います。
ホテルの宿泊費も安めになっているように思います。

 

韓国のホテルでは電源は日本のプラグのまま使えました。
今まで行った国はほとんどCタイプでした。イギリスとエジプトがBタイプでした。
東急ハンズで買った全世界対応電源変換アダプターで対応できました。
電圧は日本の製品は100Vから220Vに対応していますので、変圧器は不要です。